体験会の運行管理をはじめ、スズキ株式会社の自動運転実証車両のドライバー業務・オペレーター業務と自動運転パーソナルモビリティの監視業務を担当し、体験会の安全・安心な運営に貢献しました。
みつばコミュニティは現在、全国各地で自動運転の実証実験や長期運行に協力しており、今後は自動運転車両の遠隔監視業務を一元管理できる拠点の整備を目指しています。
今回の「浜名湖花博2024」においても、これまで培ってきたノウハウを活かし、参加者の皆さまに自動運転技術を活用した移動サービスを楽しんでいただけるよう、安全・安心な運営でイベントを盛り上げました。
運行概要
運行期間:2024年4月6日~6月2日
担当業務
・「自動運転実証車両(のたね号)」のドライバー業務とオペレーター業務
・「自動運転パーソナルモビリティ(のたね号ミニ)」の監視業務
・自動運転サービス体験会全体の運行管理
走行ルート:浜名湖ガーデンパーク内「花の美術館」から「南エボ橋」までの片道運行(約1.4km)
企業|団体: |
株式会社みつばコミュニティ 事業開発部 |
---|---|
URL: |
https://www.mitsuba-c.jp/20240605/ |